FTA
RCEPはいつから利用開始されるのか

2020年11月に署名がなされたRCEP、企業が実際にRCEP協定を利用して関税の恩恵等を受けられるようになるには、RCEPが「発効」されなければなりません。 発効のタイミングについては、2022年1月1日発効となり、既 […]

続きを読む
FTA
FTA-1ポイント:インド向けEPAの原産地管理対応(Form.Iへの対応含む)

インド向け(日インドEPA)は、他FTA/EPAに比べると難易度が高い(苦労する面が多い)と言えます。ご苦労されている企業さんの話をよく聞きます。 そもそもの原産地規則が他のFTA/EPAに比べて厳しいのに加えて、202 […]

続きを読む
関税
関税 税制改正の大綱(令和3年度)

令和3年度の税制改正の大綱で、関税に関する改正箇所について抜粋しておきます。 4.の、HS条約 2022 改正がどういったものか気になりますね。 詳細はWCOのHP上に掲載されています。HSは5年ごとに改正されるものです […]

続きを読む
FTA
イギリスのTPP加入の正式申請について

ご覧いただきありがとうございます。FTA/EPAコンサルタントの澤田です。 イギリスがTPP加入の正式申請を行ったことがニュースになっています。 日本とは既に日英EPAがあるので、二国間貿易での関税上のメリットへのインパ […]

続きを読む
FTA
FTA/EPA 特定原産地証明書の取得支援サービス

FTA/EPA 原産地証明書の取得サポート ご覧いただきありがとうございます。FTA/EPAコンサルタントの澤田です。 FTA/EPAの特定原産地証明書の取得支援サービスを行っています。日本商工会議所への申請には、原産性 […]

続きを読む
FTA
FTA/EPA ヘルスチェック

FTA/EPA(自由貿易協定)を活用しているけど、今の原産地管理状況でいいのだろうか・・ 検認に備えて、どのような根拠資料・社内体制を準備すればよいのだろうか・・ まずは簡易な監査をしてもらえないだろうか・・ このような […]

続きを読む
FTA
日英EPA承認、1月発効へ

ご覧いただきありがとうございます。FTA/EPAコンサルティングをしております澤田です。 英国側でも承認され、とりあえず日本⇔英国間の貿易については、無事に2021年1月1日から利用できるということになりました。 基本的 […]

続きを読む
FTA
RCEPに署名, 中国・韓国と初EPA/FTA

ついに! 中国・韓国との自由貿易が始まります。 貿易を行うにあたりEPA/FTAの活用を通じた関税コスト削減は必須のスキルとなりました。 他方、原産品証明の手続き・コンプライアンス面での社内体制作りが必要になってまいりま […]

続きを読む
FTA
JETROの日EU・EPAウェブセミナーに参加しました

2020年10月8日、JETRO主催の日EU・EPAウェブセミナーに参加しました。 企業さんの関心どころとしては、やはり(1)自己証明制度と、(2)日EU特有の原産地規則だったのかなと思います。 (1)自己証明制度が取り […]

続きを読む